こんにちは。平戸店スタッフ森です
5月20日夕方から21日にかけてアジング調査とエギングに行ってきました
夕まずめで西側のポイントに入ろうとしたのですが、先行者が複数名おられたので断念
たまには行ったことの無い南側のポイントでも行ってみるか
完璧に夕まずめの時間は逃しますが、平戸縦断の旅へ
ポイントに到着すると、まずは常夜灯周りをチェック
フグとアジがポロポロ見えたのでアジング開始
ワーム:プログレのアジミルク バチ2.5inc
ジグヘッド:プログレのバグバレット ダウンフォース1.5g

アジミルク バチはカットする節があるのでサイズに合わせて調整可能
しかも15本入りでコスパ抜群
バグバレットは浮き上がりを抑えてくれるので早巻きにピッタリ
しかもラウンド型のジグヘッドよりも飛ぶ

4月に松浦で良いサイズが釣れたのもこのワーム
その時は約26cm

GW後にアジの釣果が少なくなったのでサイズは問わないから釣りたい
数投して、少し早巻きでアタリ

15cm程ですが、久しぶりのアジングでのアジ
この時は早巻きに反応が良く続けてHIT

丸飲みしてるんで活性は高いと思われるが、場が荒れたのか中々数が伸ばせずエギングをすることに
常夜灯周りはあまり釣った事がないので、常夜灯が無い波止に小移動
港内に潮が入って来てるので期待してしゃくっていたのですが、反応無し・・・
今シーズンはまだキロアップ無しだから早々に諦めがちに

深夜0時を回ったところでふと沖側に目をやると目の前に潮目が
ただ向かい風で手持ちのエギだと届かないな~と思っていたが
来る前に買っていたマグQの存在を思い出し、さっそく付け替えチャレンジ
抜群の遠投性能でどうにか潮目の奥側へキャストして着底
しゃくった後のフォールでズズッと引っ張るアタリ
やっと来た~と歓喜の合わせ


ジージーとドラグが良く出ます。間違いなくキロアップ
久しぶりのイカの引きを堪能しながら寄せてくると針掛かりは足1本
最後まで抵抗を見せますがどうにかタモ入れ


久しぶりのキロアップ
まるきん計量で1.5㎏
餌木はデュエル マグQお月見パープル
買ってて良かったマグQ
この1杯で満足したので戻って次の日に備えることに
翌日は朝からキス狙いで平戸北側のポイントを転々としますが、なかなか釣れず

雰囲気は良いが、風が強くて投げれるポイントが少ない
色々粘って2匹

結局時間となり他の調査組とまるきんで合流と計量

キスは厳しかったですが、イカとアジが釣れたので個人的に大満足な釣行でした
5月20日夕方から21日にかけてアジング調査とエギングに行ってきました

夕まずめで西側のポイントに入ろうとしたのですが、先行者が複数名おられたので断念

たまには行ったことの無い南側のポイントでも行ってみるか

完璧に夕まずめの時間は逃しますが、平戸縦断の旅へ

ポイントに到着すると、まずは常夜灯周りをチェック

フグとアジがポロポロ見えたのでアジング開始

ワーム:プログレのアジミルク バチ2.5inc
ジグヘッド:プログレのバグバレット ダウンフォース1.5g

アジミルク バチはカットする節があるのでサイズに合わせて調整可能

しかも15本入りでコスパ抜群

バグバレットは浮き上がりを抑えてくれるので早巻きにピッタリ

しかもラウンド型のジグヘッドよりも飛ぶ


4月に松浦で良いサイズが釣れたのもこのワーム

その時は約26cm

GW後にアジの釣果が少なくなったのでサイズは問わないから釣りたい

数投して、少し早巻きでアタリ


15cm程ですが、久しぶりのアジングでのアジ

この時は早巻きに反応が良く続けてHIT


丸飲みしてるんで活性は高いと思われるが、場が荒れたのか中々数が伸ばせずエギングをすることに

常夜灯周りはあまり釣った事がないので、常夜灯が無い波止に小移動

港内に潮が入って来てるので期待してしゃくっていたのですが、反応無し・・・
今シーズンはまだキロアップ無しだから早々に諦めがちに


深夜0時を回ったところでふと沖側に目をやると目の前に潮目が

ただ向かい風で手持ちのエギだと届かないな~と思っていたが
来る前に買っていたマグQの存在を思い出し、さっそく付け替えチャレンジ

抜群の遠投性能でどうにか潮目の奥側へキャストして着底
しゃくった後のフォールでズズッと引っ張るアタリ

やっと来た~と歓喜の合わせ



ジージーとドラグが良く出ます。間違いなくキロアップ

久しぶりのイカの引きを堪能しながら寄せてくると針掛かりは足1本

最後まで抵抗を見せますがどうにかタモ入れ


久しぶりのキロアップ

まるきん計量で1.5㎏

餌木はデュエル マグQお月見パープル
買ってて良かったマグQ
この1杯で満足したので戻って次の日に備えることに
翌日は朝からキス狙いで平戸北側のポイントを転々としますが、なかなか釣れず


雰囲気は良いが、風が強くて投げれるポイントが少ない

色々粘って2匹

結局時間となり他の調査組とまるきんで合流と計量

キスは厳しかったですが、イカとアジが釣れたので個人的に大満足な釣行でした

- カテゴリ: