つり具のまるきん平戸店のblog

つり具のまるきん平戸店の店舗スタッフが運営するブログのページです。釣具入荷情報からオススメ・一押し商品の紹介・当店スタッフの釣行現場レポートなどなど、釣りに関する情報を掲載します!!

2024年09月

10月イベント案内 ②

まるきん平戸店です
昨日はダイワエギ販売会のご案内でしたが今日はセフィアエギングパーティー勝手に応援 シマノエギ販売会のご案内です
時間は10月5日AM10:00~10月6日PM13:00です
unnamed
店舗指定のシマノのエギ2本購入で1回クジチャレンジ
外れクジ無しで、素敵なシマノグッズやエギが当たります
unnamed
セフィアエギングパーティーに参加の方もそうでない方も是非この機会にまるきん平戸店にご来店下さいませ
シマノエギングパーティー平戸

10月のイベント案内 ①

まるきん平戸店です
今年も勝手にエギングパーティー応援 ダイワエギ販売会を10月4日AM1:00~10月5日PM14:00で開催します
unnamed
店舗指定のダイワエギ2本お買い上げでガラポンチャンス

素敵な景品や非売品カラーのエギ等が当たります

240730_アモラスジョイント_グルクンナイト

皆様のご来店お待ちしております
エギ販売会平戸-1-743x1024

またまた博多湾太刀魚へ

まるきん平戸店の水田です
9月3日にまた姪浜港より博多湾太刀魚釣りに行って来ました
7月、8月に続いて3か月連続です
メンバーは糸島店の深川さん、松永君、戴さん、吉村さん、平戸店の森君と天龍営業の吉川さんです。
船は7月にお世話になったスワローさんです
image5

image4
今回は前回、前々回と違い、まだ暗い時間の4時前出船
image1
image0
15分程でポイント到着
今回のタックルは
image6
イカメタルロッドにカウンター付きのリールを使用
ラインはPE1号にリーダーにフロロ5号でその先にワイヤーリーダーを20㎝使用
テンヤは8号と12号と毎回同じ仕掛けです
エサはイワシとキビナゴを使用
image5
image5
初めて暗い時間でやるのでいまいち分からず、苦戦しているとそのまま夜明け
暗い時間はかなり上の棚でも当たってきて、最近はよく釣れているとのこと
夜明けと共に回りが釣れだす
image7
天龍営業の吉川さんはエサ付けの工夫や誘いのパターンを色々変えて竿頭でした
ようやく自分にもヒット
image9
森君とダブルヒット
image8
余裕の松永君
image3
日が上がってくるとやっぱり熱い
しっかり水分補給します
この日は中々アタリが続かず、さらに誘い方のパターンがバラバラで大苦戦
それでも粘って釣りをしていると納竿30分前くらいからアタリが増えてきて
image0
納竿10分前に
image2
トリプルヒット
指5本の中々のサイズを釣り上げて納竿となりました

今回は誘いのパターンが分からず、前々回、前回以上に大苦戦しましたが、色々勉強にもなりました

またリベンジに行きたい思います

博多湾太刀魚釣行

スタッフ森です。

糸島店スタッフに誘われて博多湾タチウオに行ってきました

お世話になった船はスワローさん
姪浜港より出船されます
IMG_6075


4時出船でポイントまで移動
IMG_8095


タックルはSLJで代用。
シマノ:GAME TypeLJ S65-0/FS
シマノ:19ストラディックC3000HG

リーダー4号の先はワイヤーリーダーを付けずにフロロ8号20cmで今回は挑戦。

仕掛けはテンヤ8号にエサは広松の新鮮冷凍イワシ
タチウオと言えばの定番エサ
IMG_8122


ここ最近は暗いうちによく釣れているらしいので頑張ります

とりあえずはストップ&ゴーで誘っていく。

毎度の事だが俺だけアタリが無いぞ


ファーストフィッシュは糸島店松永
IMG_8097


続けと意気込むが、小さいアタリばかりで針掛かりまでいかない

ファーストフィッシュは完全に日が昇ってから

IMG_8112


平戸店コンビでダブルヒット

俺のだけ短いけど


IMG_8105

IMG_8111

糸島店スタッフ深川、天龍の営業 吉川さんも釣果を上げていきます


スローリトリーブでアタリがあり、止めて食わせると今度はいい引きの太刀魚

IMG_8100


指4.5本のいいサイズ

博多湾での自己最高


また同じようにスローに攻めるが、またアタリが遠のいてきた・・・

回収中にコツンと小さなアタリがあったので、もしかしてと思いつつ攻め方を思いっきり変えて早巻きとワンピッチワンジャークでリアクションバイトを狙ってみる


IMG_8101


少しサイズは落ちたが、パターンを変えてアタリが増える

その時のパターンを見つけ出せると一気に楽しくなります

このタイミングを逃さず早巻きパターンで釣り上げ、残り時間僅かとなりイワシがちょうど切れたので、ジグに変更

やっぱりエサには勝てなかった。ジグでの釣果は0


けど納竿間近にドラマチックフィッシュ


IMG_8108

スタッフ水田、松永、深川のトリプルヒット

指5本のドラゴンが最後の最後に来ました

粘り勝ちの1匹さすがです

最後に盛り上がりをみせ港に戻ることに

IMG_8110


久しぶりにやると、やっぱり楽しい太刀魚釣りでした


船長コメント
釣れるときは1人20匹ほど釣れます
エサはイワシが良いですよ

ギャラリー
  • 平戸店オープン5周年記念セール開催!
  • 平戸店オープン5周年記念セール開催!
  • ⭐︎キス釣り調査隊⭐︎
  • ⭐︎キス釣り調査隊⭐︎
  • ⭐︎キス釣り調査隊⭐︎
  • ⭐︎キス釣り調査隊⭐︎
  • ⭐︎キス釣り調査隊⭐︎
  • ⭐︎キス釣り調査隊⭐︎
  • ⭐︎キス釣り調査隊⭐︎