まるきん平戸店の水田です
約1年ぶりに梅田釣りセンターにて北九十九島に後輩の田口君にと伊万里本店の吉永君と3人でエギングに行ってきました
5時出船でポイントには15分くらいで到着
釣り座はこんな感じ

潮も動いて、釣れそうな雰囲気
エギング勉強中の田口君にポイント等を説明しながら、準備

今回使用したタックルは
竿:シマノ セフィアXR S86MLS
リール:ダイワ カルディアLT2500S
ライン:PE0.6号
リーダー:フロロ2.5号 1ヒロ
準備を終わって15分くらい田口君の釣りを横で見ながら、その後釣り開始
すると3投目でラインに微妙にアタリ
合わせると

1キロアップの良いサイズ
(まるきん伊万里本店で検量で1.26キロでした)
その後は吉永君も500gを追加
田口君も頑張りますがその後はアタリなく、時間だけ過ぎていったので瀬替わり
瀬替わりした所はこんな感じ

対岸では田口君が頑張って釣っています
するとすぐに向こうから声が
田口君900gぐらいのイカを釣っているではないですか
その後ランガンするも

400gのイカを一杯追加で14時の回収時間になりました
今回使用したエギです。

船長の話だと前日は2㎏オーバーの良型も釣れたの事

昨年は5月後半に非常にいい思いもしたので、またリベンジに行きたいと思います

約1年ぶりに梅田釣りセンターにて北九十九島に後輩の田口君にと伊万里本店の吉永君と3人でエギングに行ってきました

5時出船でポイントには15分くらいで到着

釣り座はこんな感じ

潮も動いて、釣れそうな雰囲気

エギング勉強中の田口君にポイント等を説明しながら、準備


今回使用したタックルは
竿:シマノ セフィアXR S86MLS
リール:ダイワ カルディアLT2500S
ライン:PE0.6号
リーダー:フロロ2.5号 1ヒロ
準備を終わって15分くらい田口君の釣りを横で見ながら、その後釣り開始

すると3投目でラインに微妙にアタリ

合わせると

1キロアップの良いサイズ

その後は吉永君も500gを追加

田口君も頑張りますがその後はアタリなく、時間だけ過ぎていったので瀬替わり

瀬替わりした所はこんな感じ

対岸では田口君が頑張って釣っています

するとすぐに向こうから声が
田口君900gぐらいのイカを釣っているではないですか

その後ランガンするも

400gのイカを一杯追加で14時の回収時間になりました

今回使用したエギです。

船長の話だと前日は2㎏オーバーの良型も釣れたの事


昨年は5月後半に非常にいい思いもしたので、またリベンジに行きたいと思います

- カテゴリ: