まるきん平戸店の水田です
2月16日と19日に平戸方面にササイカ釣りに行ってきました
2月16日は仕事終わりの為、21時から釣り開始
今回のタックルはライトゲーム用の竿にPE0.3号、リーダー1号に2号前後のエギを使用
するとすぐに

カウント12前後でヒット
その後も同じカウントで狙うと


1時間程で6杯釣れました
まだまだ釣れそうな感じでしたが眠気が出てきたのでこの日は納竿することに
2月19日は休みの為、夕方より釣り開始
この日はエギとスッテの2本出し
とりあえず暗くなるまではエギで狙うことに
するとすぐに

そこから連続ヒット

暗くなってきたのでエサ巻テーラーに変更
ウキはキザクラの白夜

かなり明るいです


棚は6mほどで狙うとすぐに

エサは鳥のササミを使用
そのあと

ダブルヒットも
ただすぐにアタリが遠のき、エギに変更
そこから連続ヒット

今日はヤマシタのナオリーが良く当たります
ライトで蓄光させると前回もでしたが反応が良かったです

今日はヤマシタのナオリーが良く当たります
その後コンスタントに釣れ続けて21時過ぎに納竿にしました
伊万里本店で検量したところ、50杯釣れてました


平戸方面ササイカ好調です

寒い日がまだまだ続きますが防寒対策をして皆さんも釣りに行かれてみてください

2月16日と19日に平戸方面にササイカ釣りに行ってきました

2月16日は仕事終わりの為、21時から釣り開始

今回のタックルはライトゲーム用の竿にPE0.3号、リーダー1号に2号前後のエギを使用

するとすぐに

カウント12前後でヒット
その後も同じカウントで狙うと


1時間程で6杯釣れました

まだまだ釣れそうな感じでしたが眠気が出てきたのでこの日は納竿することに

2月19日は休みの為、夕方より釣り開始

この日はエギとスッテの2本出し

とりあえず暗くなるまではエギで狙うことに
するとすぐに

そこから連続ヒット


暗くなってきたのでエサ巻テーラーに変更

ウキはキザクラの白夜

かなり明るいです



棚は6mほどで狙うとすぐに

エサは鳥のササミを使用
そのあと

ダブルヒットも

ただすぐにアタリが遠のき、エギに変更

そこから連続ヒット


今日はヤマシタのナオリーが良く当たります

ライトで蓄光させると前回もでしたが反応が良かったです


今日はヤマシタのナオリーが良く当たります

その後コンスタントに釣れ続けて21時過ぎに納竿にしました

伊万里本店で検量したところ、50杯釣れてました



平戸方面ササイカ好調です


寒い日がまだまだ続きますが防寒対策をして皆さんも釣りに行かれてみてください

- カテゴリ: