7月28日(中潮)。スタッフ吉田、またウナギ釣りに行ってきました☆
今回も伊万里川河口です(^O^)
夜8時半すぎに釣り開始!今回は友人2人も連れてたくさん狙います!
竿は何でもOKです。エイやスズキに竿を持って行かれるかもしれないので高価な竿はやめましょう!

エサはミミズ☆
もちろん前回の残りで、2週間ほど大切に生かしてきました!ちびミミズです(^^)

針はミミズのサイズに合わせて13号を使用します(^^)

鉛は転がりにくい、お多福鉛♪

サルカンは忘れずに!

釣り開始!
川の脇を泳ぐので手前に投げて……スズを取り付けます(^O^)

最近は雨降ってないからな…釣れるかな?
っと思っていると、すぐに友人のスズが鳴ります!
1匹目GETです\(^-^)/

またしばらくして2匹目GET!

もう1人の友人にもHIT!

あれ?私には来ません(´д`)
しばらく待ってると、
すごくスズが鳴りました!
これデカかばい!っとワクワクしてリールを巻いてたら……
キビレでした(*_*)

しかもミミズも無くなり、吉田は終了です(;´Д`)
友人のくたばったミミズを一番アタリがあったポイントへ投げると、ラストに4匹目GET!
友人は2匹ずつ釣りました\(^-^)/

雨が降らなくても、ミミズが小さくても大丈夫!!
伊万里湾内の川はウナギ釣れてますよー♪
夜の釣りです。近隣住民の方へ迷惑にならないよう釣りをしましょう。
ゴミは必ず持ち帰り、駐車マナーを守りましょう!
今回も伊万里川河口です(^O^)
夜8時半すぎに釣り開始!今回は友人2人も連れてたくさん狙います!
竿は何でもOKです。エイやスズキに竿を持って行かれるかもしれないので高価な竿はやめましょう!

エサはミミズ☆
もちろん前回の残りで、2週間ほど大切に生かしてきました!ちびミミズです(^^)

針はミミズのサイズに合わせて13号を使用します(^^)

鉛は転がりにくい、お多福鉛♪

サルカンは忘れずに!

釣り開始!
川の脇を泳ぐので手前に投げて……スズを取り付けます(^O^)

最近は雨降ってないからな…釣れるかな?
っと思っていると、すぐに友人のスズが鳴ります!
1匹目GETです\(^-^)/

またしばらくして2匹目GET!

もう1人の友人にもHIT!

あれ?私には来ません(´д`)
しばらく待ってると、
すごくスズが鳴りました!
これデカかばい!っとワクワクしてリールを巻いてたら……
キビレでした(*_*)

しかもミミズも無くなり、吉田は終了です(;´Д`)
友人のくたばったミミズを一番アタリがあったポイントへ投げると、ラストに4匹目GET!
友人は2匹ずつ釣りました\(^-^)/

雨が降らなくても、ミミズが小さくても大丈夫!!
伊万里湾内の川はウナギ釣れてますよー♪
夜の釣りです。近隣住民の方へ迷惑にならないよう釣りをしましょう。
ゴミは必ず持ち帰り、駐車マナーを守りましょう!
- カテゴリ:
- スタッフ釣り紀行