最近エギングにハマってる平戸店水田です。
5/26に梅田釣りセンターにて北九十九島に瀬渡しでエギングに行ってきました
コロナ対策をして5時過ぎに出船
今回上がって瀬は烏帽子


写真の通り足場が良く、投げれるポイントも多い
潮の流れを見ながらポイント選び
すると3投目で

1㎏超えのイカGET
エギはヤマシタ エギ王ライブ 3.5号 ムラムラチェリー
海面にベイトが多く、エギをあまり沈めず、上の方を狙うと来ました
その後潮の流れやベイトを見ながら船長おすすめのポイントを行ったり来たり
すると



潮止まり前後の朝8時30分までにまるきん平戸店検量で最大1.7kg筆頭にキロオーバー4杯含め6杯GET
下げ潮にかわりサイズアップを狙うも数は釣れるがサイズが伸びず、13時に納竿
今回使用したタックル、エギです
ロッド ダイワ エメラルダスMX86MS
リール ダイワ カルディアLT2500S
ライン・リーダー PE0.8号・リーダー2.5号

ダイワ エメラルダスラトルTYPES 3.5号 コロナゴールド
カルティバ DRAW4 3.5号 イワシベイト
ヤマシタ エギ王ライブ 3.5号 ムラムラチェリー ノーマル・シャロー
ヤマシタ エギ王K3.5号 ケイムライワシ 等々
今回はケイムラ、ピンクテープがよく当たりました
5/26に梅田釣りセンターにて北九十九島に瀬渡しでエギングに行ってきました

コロナ対策をして5時過ぎに出船

今回上がって瀬は烏帽子



写真の通り足場が良く、投げれるポイントも多い

潮の流れを見ながらポイント選び


1㎏超えのイカGET

エギはヤマシタ エギ王ライブ 3.5号 ムラムラチェリー

海面にベイトが多く、エギをあまり沈めず、上の方を狙うと来ました

その後潮の流れやベイトを見ながら船長おすすめのポイントを行ったり来たり

すると



潮止まり前後の朝8時30分までにまるきん平戸店検量で最大1.7kg筆頭にキロオーバー4杯含め6杯GET

下げ潮にかわりサイズアップを狙うも数は釣れるがサイズが伸びず、13時に納竿

今回使用したタックル、エギです

ロッド ダイワ エメラルダスMX86MS
リール ダイワ カルディアLT2500S
ライン・リーダー PE0.8号・リーダー2.5号

ダイワ エメラルダスラトルTYPES 3.5号 コロナゴールド
カルティバ DRAW4 3.5号 イワシベイト
ヤマシタ エギ王ライブ 3.5号 ムラムラチェリー ノーマル・シャロー
ヤマシタ エギ王K3.5号 ケイムライワシ 等々
今回はケイムラ、ピンクテープがよく当たりました

- カテゴリ: