平戸店の水田です
12月21日に馬渡島にアジングに行ってきました
実は先週も馬渡島にアジングに行ってきたんですが、携帯を車に忘れたため写真が撮れませんでした
名護屋港より8時35分発の便に乗り、9時頃馬渡島に到着

とりあえず荷物を乗せたキャリーカートを引き、10分くらいでポイント到着
なかなかの強風です

更に、最近運動不足なんで結構疲れました

とりあえず準備をして投げるとすぐに

23㎝くらいのアジがヒット
これはと思うが、この後はポツポツとアジは釣れるがサイズが上がらない

たまにいい引きをする正体は...

ムツでした
その後、少し風が落ちるとムツが良く当たるようになったのでアジ狙いからムツ狙いに変更

20㎝~27㎝くらいが20匹くらい釣れました
まだまだ釣れてましたがお腹が空いたので13時の便で帰宅
今回使用したタックル、ルアーです

ロッド:がまかつ 宵姫 爽 S63ULS
リール:シマノ ストラディックCI4 2000S
ライン:エステル0.5号
リーダー:フロロカーボン1号


今回はアジではなくムツがメインになりましたが、今年の1月にアジングに行った時は20㎝~25㎝のアジが良く釣れたので、またリベンジしたいと思います
ゴミの持ち帰り、決められたルール、マナーを守って釣りを楽しみましょう

12月21日に馬渡島にアジングに行ってきました

実は先週も馬渡島にアジングに行ってきたんですが、携帯を車に忘れたため写真が撮れませんでした

名護屋港より8時35分発の便に乗り、9時頃馬渡島に到着


とりあえず荷物を乗せたキャリーカートを引き、10分くらいでポイント到着

なかなかの強風です


更に、最近運動不足なんで結構疲れました


とりあえず準備をして投げるとすぐに

23㎝くらいのアジがヒット

これはと思うが、この後はポツポツとアジは釣れるがサイズが上がらない


たまにいい引きをする正体は...

ムツでした

その後、少し風が落ちるとムツが良く当たるようになったのでアジ狙いからムツ狙いに変更


20㎝~27㎝くらいが20匹くらい釣れました

まだまだ釣れてましたがお腹が空いたので13時の便で帰宅

今回使用したタックル、ルアーです


ロッド:がまかつ 宵姫 爽 S63ULS
リール:シマノ ストラディックCI4 2000S
ライン:エステル0.5号
リーダー:フロロカーボン1号


今回はアジではなくムツがメインになりましたが、今年の1月にアジングに行った時は20㎝~25㎝のアジが良く釣れたので、またリベンジしたいと思います

ゴミの持ち帰り、決められたルール、マナーを守って釣りを楽しみましょう

- カテゴリ: